2011年8月、アトリエ・アースワークは北アルプスの麓、長野県安曇野市に二つ目のofficeを開設しました。
これからは和歌山と信州安曇野において設計活動を続けて行きます。どうぞ宜しくお願いいたします。
2018年05月30日
「北欧フェア2018」阪急梅田店


阪急梅田「北欧フェア2018」に出店中です。
是非、ご来場頂きお気に入りの品を見つけてくださいね(^^)
以下、キルシッカさんの投稿より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日から「北欧フェア2018」始まっています。
picは開店前に撮ったものですが、初日ということもあって大盛況です
お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎北欧フェア2018
▷5月30日(水) - 6月5日(火)
▷9階催場・祝祭広場
※祝祭広場は6月4日(月)まで
#北欧ヴィンテージ #北欧ヴィンテージ食器 #北欧ビンテージ #北欧食器 #北欧デザイン #北欧雑貨 #蚤の市 #kirpputori #loppis #北欧 #retro #vintage #antique #kirsikka #キルシッカ #jattalavi #evolum #söpö #阪急うめだ本店 #北欧フェア #北欧フェア2018
Posted by ぺコ at
16:04
│Comments(0)
2018年05月23日
三角屋根の下足室

建物内に可愛い三角屋根のミニハウスを設け下足室としました。
子供達、あさから楽しく登園してくれるかな?
Posted by ぺコ at
21:19
│Comments(0)
2018年05月22日
キノコノオウチ
長野県内で進行中の「キノコノオウチ」
まだ北アルプスの山に白さが残っている頃に地鎮祭を行なったのですが、今は基礎工事が進んでいます。
この先キノコノオウチの成長を見守ってやってください。
“オモイ”を“カタチ”に!
和歌山県・長野県松本市安曇野市エリアの2地域を拠点にする設計事務所。
シンプルで飽きのこないデザインを得意とし、住宅、店舗、医療・福祉施設などあらゆる施設に対応。まずはお電話、メール、メッセージからお気軽にご相談ください。
アトリエ・アースワーク 山下和希





まだ北アルプスの山に白さが残っている頃に地鎮祭を行なったのですが、今は基礎工事が進んでいます。
この先キノコノオウチの成長を見守ってやってください。
“オモイ”を“カタチ”に!
和歌山県・長野県松本市安曇野市エリアの2地域を拠点にする設計事務所。
シンプルで飽きのこないデザインを得意とし、住宅、店舗、医療・福祉施設などあらゆる施設に対応。まずはお電話、メール、メッセージからお気軽にご相談ください。
アトリエ・アースワーク 山下和希





2018年05月18日
住宅の経年変化とメンテナンス





元々は2枚目の写真(内部側)のように濃い色でしたが、庇が深いとはいえ3枚目(外部側)は紫外線により色が薄くなり、手をかける部分が傷つき(製作ドアのためノブはありません)はじめています。
建物はいつまでも新しいままではありません。年月が経つにつれ、不具合、傷みが出てきます
長く住み続けるためには小さなことでもこまめなメンテナンスが必要です
Posted by ぺコ at
22:02
│Comments(0)
2018年05月18日
風薫る大池カフェ ST.ZEPHYRへ!
5月も半ばとはいえ、暑い日が続きますね。
この分だと盛夏が思いやられます
さて、暑くて暑くて仕方ない…
そんな時は紀の川市大池遊園のそば、大池カフェ ST.ZEPHYRで水面を渡り10.8mもの大きな開口部から流れてくる風を感じながらの食事はいかがですか?
デッキもいいですね。
お隣の冷たいジェラートも!!
大池カフェ ST.ZEPHYR
弊社にて設計監理をさせていただきました♬


この分だと盛夏が思いやられます
さて、暑くて暑くて仕方ない…
そんな時は紀の川市大池遊園のそば、大池カフェ ST.ZEPHYRで水面を渡り10.8mもの大きな開口部から流れてくる風を感じながらの食事はいかがですか?
デッキもいいですね。
お隣の冷たいジェラートも!!
大池カフェ ST.ZEPHYR
弊社にて設計監理をさせていただきました♬


2018年05月17日
モザイクタイルミュージアム






GW中盤に建築探訪
岐阜県多治見市モザイクタイルミュージアム
建物の設計監理は藤森照信氏
相変わらずのスタイルです。
館内ではいろいろな形のタイルを使った工作体験ができます
どれも可愛いタイルばかり、何を作ろうか迷いますね。
ショップではタイルの販売もあります
ちなみに、我が家は最後の写真のものを使っています
“オモイ”を“カタチ”に!
店舗、住宅、医療・福祉施設など、大きなものから小さなものまで、新築・リフォームに関わらずどんなものでもご相談ください。
きっとステキな提案をさせて頂けることと思います。
お問い合わせ等、お電話、HP、メッセージからお気軽にお声かけください。
アトリエ・アースワーク 山下和希
2018年05月10日
Patisserie Kumaのフランス菓子で


感謝の気持ちを伝える術はお決まりですか?
母の日に限らず、誰かに気持ちを伝えたい時やティータイム、手土産など、海南市重根Patisserie Kumaのフランス菓子はいかがでしょう(^^)
一口食べれば、きっと幸せな笑顔に包まれすよ♫
Kumaさんの店舗は弊社にて設計監理をさせていただきました(^^)
オモイをカタチに
店舗、住宅、医療・福祉施設、など、大きなものから小さなものまで、どんなものでもご相談ください。
きっとステキな提案をさせて頂けることと思います。
お問い合わせ等、、メッセージからお気軽にお声かけください。
アトリエ・アースワーク
Posted by ぺコ at
18:29
│Comments(0)